ホーザン株式会社ロゴ

←FAQの検索ボックスでは 品番や品名 と お調べになりたい単語を加えて検索してください。

2語のキーワードを用いて検索していただければお探しの情報がすぐに見つかります。

検索ボックスの下に表示される候補がより多く出てくるようにキーワードを入力することがコツです。

Q. 工具をお手入れ・メンテナンスするには何をすればよいですか?

防錆油、潤滑油などを使用して錆を防ぎ、摺動部の動きをスムーズに保つことがポイントです。

※摺動(しゅうどう)部とは・・・部品同士が擦れて動く部分を指します


<お手入れ方法>

①工具の汚れをブラシやウエス等でふき取る。錆びが見られる場合はZ-215錆取り・潤滑油で錆を除去しましょう。


②金属の摺動部分にZ-215錆取り・潤滑油を塗り、摺動部を可動させて奥まで染み込ませる。錆びが浮いてきた場合は拭き取り、再度塗りなおしましょう。

※金属部分以外には塗ってはいけません。特に樹脂部品は油を含むと膨潤して 外れる可能性があります。


③金属部分全体にZ-216 防錆油を塗り、余分な液を軽く拭き取る。


【Amazon.co.jp限定】Z-220AZ メンテナンスキット はメンテナンスに必要なZ-215 錆取り・潤滑油・ブラシ・ウエスが揃っているためおすすめです。


Z-215 錆取り・潤滑油

小容量の小瓶入りのオイル。蓋にハケが付いているため、別途筆を用意する必要がありません。

ニッパー、ペンチなどの工具や、固着したネジの錆取り・潤滑だけでなく、スイッチなどの接点復活剤としても使用できます。


Z-216 防錆油

ニッパーやペンチ用の防錆油です。

工具の摺動部に塗布することで錆を防ぎ、滑らかな動きを維持します。オイルは無色無臭で、人体に害の少ないものを採用しているため、手工具にも安心して使えます。


K-141 ラバー砥石

錆が発生した場合はラバー砥石で擦ることで多少の錆びであれば落とせます。

※錆が落ちた部分はこれまで以上に錆びやすくなる可能性があるため、防錆油、潤滑油などを使用し錆びさせないようなお手入れが必要です。