ホーザン株式会社ロゴ

実体顕微鏡を使ってうまく観察することができません。

実体顕微鏡を使用すると、対象物を明るくくっきりとした状態で立体的に観察することができます。 観察がうまくいかない場合には、以下から該当する症状をクリックして、リンク先にある解決方法をご確認ください。 ●真っ暗で映らない、暗すぎて観察ができない ●像が重ならない、片目でしか観察ができない ●像が小さい、像がずれている、像の位置がおかしい ●ピントがうまく合わない、片側しかピントが合わない

カメラ・レンズなど、L製品のデモ機と一緒にPCを借りることはできますか?

PCの貸出は行っておりません。ご自身のPCをお使いくださいますようお願いいたします。

実体顕微鏡とマイクロスコープ(カメラ)、ルーペを比較した際の特徴や違いについて教えてください。

以下をご参考ください。(一部例外がございますがご了承ください)特徴・メリットデメリット実体顕微鏡・双眼のため立体感のある像が得られる・残像が発生しない・使用時の位置と姿勢が制限されるマイクロスコープ(カメラ)・モニターの配置や大きさに制限がなく楽な姿勢で使用できる・長時間使用でも疲れにくい・画像を共有して説明や教育に使用できる・画像や動画を保存できる・目的に合わせてレンズ、カメラのカスタマイズ..

L-KIT の照明は必ず必要ですか?

基本的には照明をつけてお使いください。レンズによっては照明がなくても問題なく観察できるL-KITもございますが、お持ちの照明を使用するか、照明付の L-KIT を選択されることを推奨します。照明のラインナップ・機能につきましては下記URLをご覧ください。ホーザン特設サイト Zoom&Focus > 照明による見え方の違いhttps://www.hozan.co.jp/microscope/p...

L-KITシリーズの入り組み品を一部変更したい。希望の組み合わせのL-KITがない。

入り組み品変更の場合は単品でのご購入をお願いしております。※ご希望の組み合わせは既にL-KITとして品番設定されている場合がございますので一度下記特設サイトより組み合わせをご確認ください。https://www.hozan.co.jp/microscope/index.html※ご希望の組み合わせの品番がない場合、「作業性が悪い」「振動に弱い」「耐荷重不足」など当社基準で推奨できない組み合わ...

L-KITの組み合わせについて詳しく知りたい。最適な組み合わせを教えてほしい。

L-KITについて従来のラインナップでは、カメラ、レンズなどの部品単位で販売を行っておりましたが、現在は部品単位の販売に加えて、部品をキット化し販売しております。キット化することで、今までわかりにくかった部品を組み合わせた際のスペックがわかりやすくなり、より選定しやすくなっております。組み合わせはこちらのページよりお選びいただけます。商品の一覧はマイクロスコープ特設サイト(Zoom&Foc...

デモ機は引き取りできますか?

お引き取りはお断りしております。ご了承ください。

デモ機の返却先、宛名について

<デモ機返却先>ホーザン株式会社〒556-0021大阪府大阪市浪速区幸町1-2-12TEL : 06-6567-3111※宛名は不要です。送り状の品名に"デモ機"と明記ください。

デモ機の貸し出しについて教えてください。貸し出しは無料ですか?

当社では購入ご検討時の現品確認、検討の資料として製品デモ機をご用意いたしております。貸し出し条件や注意事項に関しましては、下記URLより【デモ機貸出について】へお進みください。デモ機は無料で貸し出ししております。ただし、返送時の送料のご負担をお願いいたします。TOP > サポート&サービス【デモ機貸出について】https://www.hozan.co.jp/corp/pg/1demo/

カメラ使用時の残像、コマ落ち、カクつきの改善方法を教えてください。

残像やコマ落ちといった問題はフレームレートの低下によるものです。 フレームレートとは「1秒間に何枚の静止画で構成されているか」を表す数値で、 1秒間を構成する静止画の枚数が多いほど(フレームレートの数値が大きいほど)滑らかに残像なく動きます。(単位:fps) 各カメラのフレームレートは以下になります。 品番/品名 L-836 USBカメラL-835 USBカメラ L-851 フルHDカメラ L-8