ホーザン株式会社ロゴ

K-437タップシリーズの材質はなんですか。

K-437タップシリーズの材質はSKS2です。K-431タップセットに使用されているタップの材質も同様です。

タップの先、中、上げの違いは?

ハンドタップの食付き部の山数により、下記のように分類されています(JIS B 0176-1)。●先タップ(1番タップ) 食付き部の山数が7~10山のタップ。●中タップタップ) 食付き部の山数が35山のタップ。●上げタップタップ) 食付き部の山数が1~3山のタップ

C-401/C-401-B ペダルタップの掴む部分の対辺の長さはいくつですか

C-401/C-401-B ペダルタップの四角の面幅は9ミリです。タップハンドルを使用する際は面幅9ミリを保持できるものをご使用ください。

BTS-1 BBタップセットに付属するタップの左右が分からなくなってしまいました。

BTS-1 BBタップセットのタップ(#691、#692)は下記の通りです。 品番 使用位置 ネジ方向 #691左側正ネジ(右ネジ)#692右側(チェーン側)逆ネジ(左ネジ)また、それぞれのタップには使用位置の表示がありますので、作業時はこちらでもご確認いただけます。

C-402 ハンガータップ が掴めるタップハンドルはありますか?

C-402の角対辺寸は20mmです。ホーザン、ParkToolにこれに合うタップハンドルはございません。実際には手で入るところまでは手で回し入れてネジ山の修正や掃除を行ってください。ときにサビなどに引っ掛かって手で回せない場合はモンキーレンチなどを使用していただいても構いません。しかし無理に回すとネジ山を痛めることもありますので十分にご注意ください。ネジ山の切り足しなどで正式なタップハンドル...

C-405 R・L一軸BBタップとパークツール製のBTS-1 BBタップセットのタップには互換性がありますか?

ホーザン製品C-405 R・L一軸BBタップとパークツール製品BTS-1 BBタップセットのタップには互換性がありません。下記を参考にそれぞれの製品に対応するタップをご使用ください。本体適応タップC-405 R・L一軸BBタップ C-405-1,C-405-2 BTS-1 BBタップセット #647L,#647R,#691,#692,#693

C-405 R・L一軸BBタップの下穴径を知りたい。

C-405 R・L一軸BBタップはこちらの製品ページに記載の通り、ボトムブラケット(BB)のネジ山修正用タップですが、ご参考までに、BBシェル内径は下記の通りです。・C-405-1:JISの場合 BBシェル内径33.7mmφ・C-405-2:イタリアン(ITA)の場合 BBシェル内径35mmφ

タッピングボール盤はありますか?

当社のラインナップにタッピングボール盤はございません。K-21 デスクドリルのようなボール盤はございます。製品詳細は下記ページをご覧ください。TOP > 製品情報【金属加工】 > K-21https://www.hozan.co.jp/corp/g/g4021/

C-402 ハンガータップでBBのネジ山を延長して切ることはできますか?

C-402 ハンガータップはダイス鋼を使用していますのでクロモリやアルミフレームのネジの延長が可能です。細目ですので目詰まりに注意し、切削油を十分に塗りながら慎重に進めてください。

C-402 ハンガータップで下穴を開けたアルミ製の部品に新たにネジ山を切ることはできますか?

C-402 ハンガータップで新たにネジ山を作ることは可能です。しかし、左右を別々に加工するため左右の同軸度や端面との垂直度が重要です。旋盤やボール盤にワークとタップを固定し、センター出しをしっかり行ってください。またネジピッチが細かいのでアルミの種類によっては加工が難しいです。切削油をしっかり使い、切粉を詰まらせないようご注意ください。