防錆油、潤滑油などを使用して錆を防いで、摺動部の動きをスムーズに保つことがポイントです。
<お手入れ方法>
①ニッパーの汚れをブラシやウエス等でふき取る。
工具が錆びている場合はZ-215錆取り・潤滑油で錆を除去しましょう。
②金属の摺動部分にZ-215錆取り・潤滑油を塗り、摺動部を可動させて奥まで染み込ませる。
錆びが浮いてきた場合は拭き取り、再度塗りなおしましょう。
※金属部分以外には塗ってはいけません。特に樹脂部品は油を含むと膨潤して 外れる可能性があります。
③金属部分全体にZ-216 防錆油を塗り、余分な液を軽く拭き取る。
https://www.hozan.co.jp/catalog/Maintenance_Tools/Z-215.html
https://www.hozan.co.jp/catalog/Maintenance_Tools/Z-216.html
また、錆が発生した場合はラバー砥石(K-141)で擦ることで多少の錆びであれば落とせます。
※錆が落ちた部分はこれまで以上に錆びやすくなる可能性があるため、防錆油、潤滑油などを使用し錆びさせないようなお手入れが必要です。
ラバー砥石(K-141) https://www.hozan.co.jp/catalog/Metal_Working_Tool...